2024.03.01(fri)
お仕事ID:49668
東証グロース上場の自動車産業DX事業におけるSNSマーケティング職
リモート可
服装自由
上場大手企業
平均年齢30代
業界トップ
自社サービス有
BtoC向け
複数路線乗入れ
500万円~700万円 / 年収
ナイル株式会社
- 最寄駅
- 五反田駅
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 職種
- SNSマーケティング
- 雇用形態
- 正社員
求人募集要項
仕事内容
- 仕事内容
- ▼仕事概要
自社プロダクト「定額カルモくん」におけるSNSマーケターとして、Youtube・InstagramなどSNSを活用した広報業務を担当いただきます。
アカウントリニューアル、新コンテンツ企画~発信、データ分析まで幅広い業務をお任せするため、イチからアカウントを成長させていく経験を積むことができるポジションです。
▼具体的な業務内容
SNSに関する業務8割、広報に関する業務2割を想定。
▼SNS
メディア:Youtube、Instagram、X
各アカウントにおけるリード獲得数をミッションとして、既存アカウントのリニューアル、
新コンテンツの企画立案、制作、発信、効果測定など
▼広報
プレスリリースの作成(月1~2本)
取材対応の調整業務(問い合わせに対する調整がメイン)
▼期待する役割
Youtube、Instagramともに一定の閲覧数・フォロワーがいますが、実際にサービス契約に至らないケースがまだまだ多く
SNSを通したリードの獲得やCVの向上を期待しています。
▼組織体制
マネージャー1名、メンバー2名
現在は広報をメインに行っていますが、さらなる顧客獲得を目指すべくSNS運用にも注力していきます。
▼ポジションの魅力
・自身のアイデアを反映しながらアカウントを成長させることが出来る
・SNS運用に留まらずマーケティングや効果測定の知識も身につく
・経験/実績によっては当サービスに留まらず全社的なSNSスペシャリストとして活躍することも可能
▼事業概要
市場規模、日本最大170兆円。自動車産業DXへの挑戦
マイカーを月1万円台からのおトクな料金で持てるようにした、
車のサブスクリプションサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」。
日本の就労人口の8%(5~600万人)が就業する自動車産業。
ナイルは日本が世界に誇る巨大産業のDXに挑戦しており、ファーストプロダクトとして
現在推進している完全非対面でのインターネット販売における定額カーリース事業を中心に大きくシェアを伸ばし、
自動車購買プロセスにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めています。
▼「47PROJECT」にてCSR活動も推進
自動車産業に取り組んでいる社会的責任として、交通事故の防止、または交通事故で悲しむ人を
減らすための活動に少しでも貢献したいという思いから、
2021年9月より毎月1都道府県に寄付する「ナイル47PROJECT(ヨンナナプロジェクト)」を実施しています。
各都道府県の行政や自治体を通して、地域の交通安全の促進に活用されています。
応募の対象者
- 必須スキル
- ・SNS運用経験1年以上( Instagram / X )※個人アカウントも含む
・X / Instagram / YouTubeいずれかのフォロワーが以下
個人アカウント:3,000人以上、法人アカウント:1万人以上
- 歓迎スキル
- ・YouTube、tiktok運用経験
・運用により個人収益を得ていた経験
- ツール・
言語 - Excel、ピポットテーブル(Excel)、VLOOKUP関数(Excel)、Googleアナリティクス、Googleサーチコンソール
担当工程
- 担当工程
- 調査、分析、セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング、マーケティング・ミックス、実行、管理
勤務条件
雇用形態
- 正社員
- 試用期間:4ヶ月
給与
500万円~700万円 / 年収
- 月給例
- 月額331,375円~472,100円 固定残業:126,958円~152,900円(45時/月)
- 賞与・
昇給・他 - 月給制
昇給:年2回
勤務地
東京都品川区
- 最寄駅
- 五反田駅
勤務時間
09:00~18:00
- 残業時間
- 0~10時間程度/月
休日と休暇
- 年間休日
- 年間休日120日以上 ■年次有給休暇
- 休日と休暇
- ■完全週休2日制(土・日・祝日休み)
※年間休日120日以上
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季
待遇と福利厚生
- 各種制度
- ■保険
社会保険完備(健康保険[関東ITソフトウェア健康保険組合加入]、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■諸手当
・在宅勤務手当
・通勤交通費
・入社時引越し手当(支給条件あり)
・徒歩通勤手当(支給条件あり)
■福利厚生
・リモートワーク制度
・リモートワーク用備品貸与(モニター、キーボードなど)
・時短勤務制度(条件あり)
・介護支援制度
・社員紹介制度
・パートナーシップ支援制度
・チャレンジワーク制度(副業許可制度)
・You Are The One!(10年以上継続するピアボーナス制度)
・学習支援制度「ワンアップ」(月1万円までの図書費やセミナー参加費を支援)
・入社前学習支援(必要に応じ書籍を贈呈)
・部活動制度(「野球部」「釣り部」「辛いもの部」15個以上の部活あり)
■その他制度
・経営会議への参加制度「NNX」
・事業成功ナレッジの共有制度「ウルトラナレッジ」
・活躍社員の異動希望を1年以内に100%叶える「フミダス」
・社員の起業支援「かどでに出資」
・全社横断ナレッジ共有SNS「ナイル横断ウルトラナレッジ」
・360度フィードバック制度
〜腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中〜
・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。中規模部門において2023年第8位、女性ランキング第4位
・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング5201社中3位(2023年4月26日時点)
・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり)
- 受動喫煙防止対策
- 敷地内禁煙
- 受動喫煙特記事項
- 喫煙可能区域での業務なし
勤務先の企業情報
会社名
ナイル株式会社
また、SNS運用にとどまらずマーケティングや効果測定などの知識も付き、全社的なSNSスペシャリストとしてご活躍頂くことも可能です
2024年10月1日に会員機能(マイページ)をリリースいたしました。
会員にご登録されていない方は、「未登録の方はこちら」のボタンからご登録をお願いいたします。
※2024年9月30日時点で当社から求人情報の提供を受けている方、及び求人選考中の方にはメールにて会員IDおよび初期パスワードをお送りしておりますのでご確認ください。
メールが届いていない場合は、お手数ですが当社担当者宛てにご連絡ください。
×