2024.08.08(thu)
お仕事ID:50403
調剤薬局を運営する企業における自社サイトのWEBディレクター
土日祝休み
上場大手企業
平均年齢30代
業界トップ
自社サービス有
400万円~700万円 / 年収
日本メディカルシステム株式会社
- 最寄駅
- 東西線「葛西駅」徒歩7分
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 職種
- Webディレクター
- 雇用形態
- 正社員
求人募集要項
仕事内容
- 仕事内容
- 調剤薬局の運営からオリジナル健康食品・化粧品の展開など多角的にビジネスを行い、創業以来、連続黒字経営を継続、増収増益を達成している安定企業で、自社Webサイトの改修・運用と、リニューアルへ向けた企画・運用をおまかせします。
■対象 :自社Webサイト(薬剤師採用サイト、医師向け情報サイトを含む)
■業務内容 :サイト改修、外部業者と協力して既存サイトの企画、運営、保守に加え、リニューアルへ向けた企画提案や新しい運用を施策実行していただきます。
応募の対象者
- 必須スキル
- 下記いずれかのご経験をお持ちの方
・Webサイトの企画、制作経験
・プロジェクトリーダーとしてチームをまとめたことのある方
・制作会社や事業会社におけるWebデザイナー・ディレクター経験
- 歓迎スキル
- ・印刷、広告業界でのご経験
・ヘルスケア分野に関心のある方
担当工程
- 担当工程
- 調査・分析・企画、設計・UI/UX、コンテンツ・デザイン制作、実装・システム開発、リリース・保守運用、評価・改善
勤務条件
雇用形態
- 正社員
給与
400万円~700万円 / 年収
- 月給例
- 416,945円~729,653円(12分割)(一律手当を含む)
- 賞与・
昇給・他 - ・年俸制
・固定残業手当/月:83,612円~146,320円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・昇給:年1回(4月)
・残業手当:有
勤務地
東京都江戸川区
- 最寄駅
- 東西線「葛西駅」徒歩7分
勤務時間
09:00~18:00
- 残業時間
- 0~10時間程度/月
休日と休暇
- 年間休日
- 122
- 休日と休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数と
待遇と福利厚生
- 各種制度
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年目以降から適用
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
新人薬剤師研修、薬局内研修、DI研修会、社内学術大大会、テクニカルマネージャー研修(薬剤師)、各職務別研修、海外研修 等
<その他補足>
リゾートマンション(熱海、修善寺、越後湯沢、軽井沢、鬼怒川)、大型リゾート施設(香川県高松市、太平洋リゾート)、グループ旅行制度、選択制確定拠出年金制度
- 受動喫煙防止対策
- 敷地内禁煙
- 受動喫煙特記事項
- 喫煙可能区域での業務なし
勤務先の企業情報
会社名
日本メディカルシステム株式会社
創業以来46期連続で増収・増益を達成。安定した経営により、年4.4%~6.3%の高昇給率を実現してます。
【ワークライフバランスを充実させた働き方】
年間休日122日、人生のステージの変化に応じ、長く働けるよう住宅補助制度や育児関連勤務制度も充実しています。
【充実した福利厚生】
借上社宅制度や育児短時間勤務制度、退職金制度はもちろん、e-learning補助制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄、復職制度などの各種制度が整っています。その他、リゾートマンションへの無料宿泊が可能であったり、各種厚生行事(店舗行事補助、バーベキュー大会、新年会など)もあり、従業員満足度を高め、リフレッシュしながら長期就業が可能です。
【幅広い事業展開でスキルアップ可能な環境】
同社は調剤薬局の運営の他、健康食品や漢方薬の自社開発や、開業医サポートや医療モールの開発など幅広く事業展開をしています。一店舗の薬剤師としても患者さんとコミュニケーションを取りながら自社製品を提案したり、現場のアイディアをくみ取ったりと幅広い経験を積むことが可能です。将来的にも別の事業へのキャリアチェンジも可能です。
2024年10月1日に会員機能(マイページ)をリリースいたしました。
会員にご登録されていない方は、「未登録の方はこちら」のボタンからご登録をお願いいたします。
※2024年9月30日時点で当社から求人情報の提供を受けている方、及び求人選考中の方にはメールにて会員IDおよび初期パスワードをお送りしておりますのでご確認ください。
メールが届いていない場合は、お手数ですが当社担当者宛てにご連絡ください。
×