2025.01.24(fri)
お仕事ID:51660
プロダクト責任者候補
NEW
フレックス
土日祝休み
複数名採用枠
駅徒歩5分以内
600万円~1,500万円 / 年収
株式会社ココナラ
- 最寄駅
- 渋谷駅: 新南口から徒歩4分
- 勤務時間
- 10:00~19:00
- 職種
- SNSマーケティング
- 雇用形態
- 正社員
求人募集要項
仕事内容
- 仕事内容
- ココナラマーケットプレイス事業は、受注・発注、合わせて500万人以上のユーザーを有し、個人・法人が日々740以上のバラエティ豊かなカテゴリを利用する、流通高国内NO1のスキルシェアマーケットです。
単なる「プロダクト」ではなく、この巨大な「マーケット」に責任を持ち、現在だけでなく未来も見据えた「事業として利用者に提供できる価値」を最大化すること、それが私たちのミッションです。
担当可能性のあるプロダクト
・ココナラスキルマーケット
・ココナラ募集
・ココナラスカウト (新規事業)
・ココナラコンテンツマーケット (新規事業)
プロダクトを主導する立場で、事業KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。
応募の対象者
- 必須スキル
- ・事業やプロダクトなど、何かの領域で数値責任をもちつつ、自らも率先して仮説や企画を立てて実行をリードし、業績アップや事業に重要な成果を残されたご経験
・進め方が確立されていないミッションについて、自身でプロセスを考案・設計しながら働いたことがあるご経験
・複数の職種、ないし、ステークホルダーを巻き込んでファシリテーションをされたご経験
- 歓迎スキル
- ・プロダクト開発の半年~1年先のKPIや目標、プロダクトロードマップを策定し、プロダクト企画からリリースまでをリーダーシップを持って主導したご経験
・要件定義と検証に必要なデータ分析やリサーチを自律的に実施し、結果や仮説を導出したご経験
・不確実性が高い新規領域において、中期の仮説検証計画を自ら立案し、適切に検証結果から計画修正を行うことで検証を推進していったご経験
担当工程
- 担当工程
- 調査、分析、セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング、マーケティング・ミックス、実行、管理
勤務条件
雇用形態
- 正社員
給与
600万円~1,500万円 / 年収
- 月給例
- 基本給:371,134円~927,835円、固定残業手当/月:128,866円~322,165円(固定残業時間45時間0分/月)※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分
- 賞与・
昇給・他 - ・昇給:年2回・昇格:年2回
勤務地
東京都渋谷区
- 最寄駅
- 渋谷駅: 新南口から徒歩4分
勤務時間
10:00~19:00
- 残業時間
- 20時間以上/月
休日と休暇
- 休日と休暇
- ・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
待遇と福利厚生
- 各種制度
- ・各種社会保険完備
・通勤交通費全額支給(上限4万円)
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種
- その他
- 株式会社オルタナエクスは、「マーケティング×DX」の実践を支援する東証プライム上場企業・株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社として「マーケティング×テクノロジー×クリエイティブ」の分野でお仕事をご紹介しています。
「Web/EC/ITに特化した実績」を強みとして、事業会社やWeb制作会社、EC運営企業、マーケティング企業等を幅広く扱うと共に派遣から正社員等、求職者様の多様なニーズに合わせてオーダーメイドで求人の提案を行っています。
他にもハローワーク未掲載の求人も多数扱っておりますので、是非ご応募ください。
勤務先の企業情報
会社名
株式会社ココナラ
・誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができる
・先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していくことの楽しさ
・CEOをはじめ、経営層との距離が近く、直に議論し意思決定をしていく機会
・プロダクトディスカバリーも重要視したプロダクト作り
例:アンケート、インタビューはもちろん、社内チャットに24時間ユーザー意見が届く仕組み、毎月開催されるユーザー交流会、直接ユーザーとディカッションすることも可能で、新機能をユーザーと共に企画することも。
2024年10月1日に会員機能(マイページ)をリリースいたしました。
会員にご登録されていない方は、「未登録の方はこちら」のボタンからご登録をお願いいたします。
※2024年9月30日時点で当社から求人情報の提供を受けている方、及び求人選考中の方にはメールにて会員IDおよび初期パスワードをお送りしておりますのでご確認ください。
メールが届いていない場合は、お手数ですが当社担当者宛てにご連絡ください。
×