正社員
職務経歴書・履歴書を用意する

【テンプレート付き】PM・PLの職務経歴書で重要なポイントを徹底解説!

職務経歴書の書き方

目次

  1. PM・PLに求められる能力を改めて認識しよう
  2. PM・PLの職務経歴書テンプレート
  3. PM・PLの職務経歴書のポイント
  4. PM・PLならではのポイントを押さえることが成功につながる

PM・PLに求められる能力を改めて認識しよう

まずはPM・PLに求められる能力について、把握するところから始めましょう。PM・PLはその名の通り、プロジェクトの中心となって管理・監督し、遅延などが発生しないように納期を守ってそのプロジェクトを完了させることが仕事です。

技術知識だけでなくマネジメント・コスト管理など多岐に渡る業務をこなすことが求められますから、必要能力を事前に把握しておき職務経歴書に反映できるようにしておきましょう。

 

進行・工程はもちろん、コスト管理能力があるか

PM・PLとして働く場合、進行管理や工程管理などを行うのは当たり前。PMの場合はそれに加えて、コスト管理も並行して行えるかというポイントも見られます。大規模なプロジェクトであればあるほどコスト管理も難しくなりますから、その経験があるかどうかで大きく評価が変わるでしょう。

 

エンジニアとしてのスキル・知識があるか

PM・PLだとしても、実装やテストを自分で行うことはよくあること。そのため、エンジニアとしてのスキルはもちろん、開発環境や言語についても現役と同様に知識が必要です。知識のキャッチアップに何を行っているかなど、アピールできるようにしましょう。

 

大規模プロジェクトの運営能力があるか

PM・PLとしての転職の場合、どの程度大きな規模のプロジェクトを運営した経験があるかは大きく評価の分かれるポイントです。できるだけ大きな規模の経験があった方が有利に働くことが多いため、経験があるようであれば積極的にアピールしましょう。

また、エンドユーザーとの折衝、要件定義・仕様決定の経験なども有利に働きます。これまでの経験をまとめておくのがおすすめです。

 

PM・PLの職務経歴書テンプレート

ここからはPM・PLの職務経歴書テンプレートを見ながら、PM・PLが職務経歴書に書くべき要素についてご紹介していきます。

 

PM・PLが職務経歴書に書くべき要素

  • 強みのある経験
    まずは自分がこれまで経験してきた中で、今回の求人に活かせそうな経験を抜粋して伝えましょう。何をやってきた人なのかが一目瞭然になれば、その下の文章も興味を持ってみてもらえます。
  • プロジェクト概要
    まずはプロジェクト概要を書きましょう。プロジェクト名や規模・関わった人数(全体と自分の担当人数)・期間・予算を書いて、そのプロジェクトの重要度と規模感が伝わるような記述を行ってください。
  • 担当フェーズ
    担当フェーズの設計・実装工程などを箇条書きで書いた後、自分が担った役割を詳細に伝えましょう。PM・PLとして何名のメンバーを管理し、開発環境についてはどのような整備を求められたのか、クライアントとの折衝・要件定義・仕様決定への関わり方、自分がプログラマーとして稼働したのであれば、どの工程を担当したかということも記述しておいてください。
  • OS、言語、DB
    開発環境も欠かせない項目です。経歴詳細ごとに書いておくといいですが、経験プロジェクトが多い場合は今回応募した仕事に合致するものをピックアップし、ピックアップしたもの以外の開発環境についてもこれまでのまとめとして記述しておくといいでしょう。経験したものは書いておき、領域に関して知識と経験があることをアピールしてください。
    また、まとめて書く場合は述べ◯◯件のプロジェクトに参加し、PM・PL経験がそれぞれどのくらいあるのかを記載すると、あなたの経歴を相手が把握しやすくなります。
  • 技術、資格
    自分が持っている技術スキルと年数、資格PMノウハウに関連するものなどがあれば、ぜひ記載しておきましょう。他にも技術資格や言語資格などがあれば書いておくことをおすすめします。
  • 自己PR
    マネジメントで心がけてきたこと、それによってなし得た成果、カットオーバースケジュールに間に合わせる工夫など、どんなことを心がけてきたのかを記載しましょう。志望先企業が重視しそうな2~3つに絞り記述するとスッキリまとまります。

 

PM・PLの職務経歴書のポイント

では最後に、PM・PLとして職務経歴書を書くときのポイントをご紹介します。

 

プロジェクトの規模・工夫した点については特に細かく記述する

とにかく重要なのは、担当プロジェクトの規模。規模の大きさが、初見の人にも伝わるように書くことが重要です。また、マネジメント、進行・工程・コスト管理でそれぞれ工夫した点とそれによって得られた成果については、詳しく記述することをおすすめします。

また、プロジェクトの途中に起こったトラブルに対して、どう対処して解決したのかなどを書いておくと、あなたのマネジメント特徴が簡単に相手に伝えられます。このようなポイントをわかりやすく書けていれば、あなたの実力が文章だけでも十分伝わる職務経歴書となるでしょう。

 

技術関連も自学自習で鍛錬している点をアピール

PM・PLとしてアサインされたとしても、スケジュールや人員の関係で自分自身がテスト・実装などを担当することもあります。そのため、プレイングマネージャーのような形で管理する立場であっても、いつでも一線で活躍することができ、メンバーとの知識差が生まれないように自学自習していることをアピールしてください。

具体的にどのくらいの定期で勉強の時間を設けているのか、勉強会への参加回数など数値を入れてわかりやすく伝えるのがポイントです。

 

マネジメントだけでなくコスト管理も重要なポイント

PM・PLというとマネジメントばかりをアピールしてしまいがちですが、コスト管理などのスキルも非常に重視されます。どちらも並行して行えると伝えられれば、視野の広さ・バランス感覚を持っていることを伝え、あなたの評価を高めてくれることでしょう。

 

PM・PLならではのポイントを押さえることが成功につながる

PM・PLとして転職活動をする場合、この記事でご紹介したようなコスト管理やプログラマーとしての知識・経験、そしてプロジェクトの規模などが大きく合否に関わってきます。自分目線だと忘れてしまいがちなポイントですので、ぜひ企業側の担当者になった気持ちで自分の経歴を客観的に読んで魅力的に見えるよう作成してみてください。

ぜひ参考にし、志望企業・プロジェクトにアサインされる人材になり、理想のキャリアを描いていきましょう。

 

職務経歴書のテンプレート

職務経歴書 / Word形式(A4)

 

他の職務経歴書書き方のコツを見る

キャリアプラン構築を無料で
お手伝いします

  1. スキルが身につくIT・Web業界に特化
  2. 未経験からのチャレンジも応援
  3. キャリアプランに応じて無料研修制度もご利用可能
AlternaEx(オルタナエクス)が無料でお手伝いします
60秒簡単 無料会員登録はこちら