正社員
転職コラム

システムエンジニアが転職を成功させるための5つの心得

エンジニア・プログラマー

目次

  1. エンジニアの種類と向き不向き
  2. 大手企業と中小企業のSEの違いとは?
  3. 転職を成功させる5つの心得
  4. まとめ

エンジニアの種類と向き不向き

 

 

柔軟性が高い「WEBエンジニア」

SEの開発工程における細かいスケジューリングが苦手という方には、WEBエンジニアがおすすめです。WEB系企業のシステム開発をする仕事で、コードを書く時間が特に長い仕事のため、コードを書くのが好きな方にぴったりでしょう。

 

また、柔軟性が高く、開発期間が短いことが特徴で、SEのように大規模で長期間の開発が苦手な方は働きやすい環境だといえます。

 

WEBエンジニアは年収が上がりにくい傾向にあるため、より年収をアップさせたい場合は、Webディレクターなど、エンジニアスキルと別の役割を掛け合わせる職業がおすすめです。

 

年収は420万円ほどで、上がりにくい傾向にあります。

 

 

激務になりにくい「社内SE」

下請けの仕事や委託業務から逃れたい方には、自社企業の開発を行う社内SEがおすすめです。経営戦略から携われるため、経営に直接関われることでやりがいを感じるでしょう。クライアント案件よりもスケジュールの融通が効きやすく、激務になりにくいことも特徴です。

 

ただし、SEのように案件に合わせて新しい技術を習得する機会が少ないため、技術力を付けたい方には向いていません。

 

平均年収は約450万円ほどで、大幅に上がることは少ないです。

 

 

自由度の高い「フリーランスSE」

スキルに自信のある方は、自由度が高く、高収入が狙いやすいフリーランスSEがおすすめです。就業規則や時間に縛られることがなく、高いスキルがあれば高単価案件に参画できるため、会社員の頃よりも収入が増えるでしょう。

 

平均単価が月60〜80万円といわれており、年収にすると720〜900万円になります。

 

ですが、営業〜アフターフォローまで、さらには経理などのすべての業務を一人で行う必要があるため、エンジニアスキルだけでなくコミュニケーション能力や事務スキルも重要になります。

 

 

高収入を狙うなら「ITコンサルタント」「セールスエンジニア」

収入アップを目指す方には異業種であるITコンサルタントやセールスエンジニアがおすすめです。ITコンサルタントは、クライアントが抱える問題をIT技術で解決する職種で、高い専門性が求められます。

 

セールスエンジニアは技術的な側面から営業をサポートする職種で、営業から行うため、幅広いエンジニアスキルに加えてコミュニケーション能力が必要です。

 

求められるスキルが高いため収入も高く、約600万円ほどといわれています。

 

 

 

大手企業と中小企業のSEの違いとは?

 

 

大手企業のSEの特徴

大手企業のSEはディレクターの役割を担っており、開発工程は外注することが多いです。経営が安定しており、福利厚生が充実していることが特徴で、中小企業のSEと比べて年収が100~300万円程高くなる傾向にあります。

 

大きなプロジェクトの上流工程から携わり、マネジメントスキルや上流工程の経験を積むことができますが、プログラミングをする機会が少なく、スキルが身に付きにくいと感じることもあるでしょう。

 

 

中小企業のSEの特徴

中小企業はプログラミングをする業務が多く、技術力がつきやすいという特徴があります。ディレクションなどの仕事が少ないため、プログラミングスキルで評価されることが多いです。

 

技術力を高めたい方は、大企業ではなく中小企業でプログラマーとして活躍するという道もおすすめします。

 

 

中小企業から大手企業に転職するには?

大手企業では、前述の通り上流工程を行うことが多く、技術力よりもマネジメント力が求められる傾向にあります。

 

そのため、マネジメントや上流工程を経験してからの方が転職活動で有利になる可能性が高いです。

 

もしも現職の中小企業でマネジメントを経験できないようであれば、大手にこだわらずマネジメントが経験できる中小企業に転職することも考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

転職を成功させる5つの心得

 

 

1.転職の目的を整理する

転職を成功させるには、まず転職の目的を整理しましょう。
「スキルアップがしたい」「もっと良い環境で働きたい」「上流工程の仕事がしたい」といった転職理由から、さらに掘り下げて考えます。

 

例えば、給与が低いのが不満なら、自分のスキルが足りないのか、業界が低迷しているのか、評価制度が整っていないからなのか…など。転職の背景を整理したうえで、希望条件や重視することを整理しましょう。

 

 

2.自分のスキルレベルを確認する

当然ですが、十分なスキルがなければ転職は失敗します。今の自分の技術力だとどんな求人に応募できるのかを確認し、技術不足であればスキルアップをしてから転職活動を始めましょう。

 

自分のレベルがどの程度なのかわからない方には、IT資格の取得もおすすめです。プログラミング知識や技術力を証明できるだけでなく、転職時のアピールポイントにもなります。

 

 

エンジニア転職が有利になる
資格についてはこちら

 

 

3.キャリアプランを立てる

自分のキャリアについて中長期的な目標を持ち、計画を立てることが重要です。将来実現したいことや、今後必要なスキルなどを考えておくと、企業とのミスマッチを防ぐだけでなく、企業選びの判断基準にもなるでしょう。

 

キャリアプランによって必要なスキルが異なるため、転職活動を始める前にキャリアプランを構築することをおすすめします。

 

 

4.年齢による転職事情を考慮する

SEは、スキルがあれば年齢にかかわらず第一線で活躍できます。キャリアアップのためには、スキルを高めることが重要です。

 

逆に言えば、スキルのレベルによっては経験年数が長くても、転職先で関われるプロジェクトに制限が出ることもあるので注意しましょう。

 

20代前半は、プログラミングスキルが低くても意欲やコミュニケーション能力で転職できることが多いです。

 

20代後半~30代になると、開発スキルに加えてマネジメントも重視されます。40代では、エンジニアとしても高いスキルが求められます。

 

年齢制限により書類通過が難しくなってくる年代でもありますが、スキルがあれば比較的スムーズに転職できるので諦めずに活動を続けましょう。

 

 

5.転職エージェントを利用する

「働きながらの転職活動では時間が足りない」という方には、転職エージェントを利用することをおすすめします。

 

転職エージェントとは、転職相談をはじめ、転職者の希望に合った求人紹介や選考対策を行い、転職活動を無料でサポートしてくれるサービスです。

 

特に、内定後の条件交渉や非公開求人の紹介など、個人では難しい部分をサポートしてくれるため、転職活動に不安のある方はキャリアアドバイザーに相談することをおすすめします。

 

 

 

まとめ

今回は、システムエンジニアの転職方法についてご紹介しました。

 

転職時はスキルが重視される傾向にあるため、将来のキャリアプランを設計したうえで、「自分のスキルは十分かどうか」「どの企業なら理想のキャリアプランを実現できそうか」などを見極めましょう。

 

本記事でご紹介した内容を、ぜひ転職活動に役立ててください。

 

 

 

オルタナエクスはITエンジニアの転職をサポートします

IT企業のグループ会社を持つオルタナエクス。IT・Web業界の最新技術動向やデザインのトレンド情報、マーケティングの主要論点まで幅広くキャッチできることが強みです。

まずは、あなたが実現したいことやキャリアプランをお伺いし、今後のキャリアに最適な求人企業をご紹介いたします。

キャリアプラン構築を無料で
お手伝いします

  1. スキルが身につくIT・Web業界に特化
  2. 未経験からのチャレンジも応援
  3. キャリアプランに応じて無料研修制度もご利用可能
AlternaEx(オルタナエクス)が無料でお手伝いします
60秒簡単 無料会員登録はこちら